MENU
  •  ホーム
  •  本が読みたくなる
    • 新刊を読もう
    • 文芸 小説
  •  本を売るひと

suisuibooks すいすいブックス

  •  ホーム
  •  本が読みたくなる
    • 新刊を読もう
    • 文芸 小説
  •  本を売るひと
suisuibooks すいすいブックス
  •  ホーム
  •  本が読みたくなる
    • 新刊を読もう
    • 文芸 小説
  •  本を売るひと
  1. HOME
  2. 2022年
  3. 5月

2022年5月– date –

  • ISBNとC分類

    【本を売るひと その1】ISBN(アイエスビーエヌ)とC分類とは?

    今や書籍の会計はバーコードをピッとスキャナーで読み取れば、その本の属性が全てレジに登録されるようになっています。手打ちの本屋さんでしたらごめんなさい。書店で...
    2022-05-292024-03-31
    本を売るひと
  • 書店で働き始めるひとへ

    【本を売るひと】書店で働き始めるひとへ

    「本の仕事を続けています」とプロフィールに書いていますが、つまり本屋さんで働いています。なので現場で、「初めて書店勤務になった」という人もお見かけします。そ...
    2022-05-292024-03-31
    本を売るひと
  • 『ストーカーとの七〇〇日戦争』内澤旬子 文春文庫

    『ストーカーとの七〇〇日戦争』内澤旬子氏。被害者が声をあげることの意義。

    内澤旬子さんの著作は常に強い意志を持って経験したことを書いておられますが、今回は怖い。タイトル通り闘いの記録です。事件発生から警察や検事、弁護士とのやり取り...
    2022-05-122024-03-31
    ジェンダーを考える本
  • 「まっとうな人生」絲山秋子

    『まっとうな人生』絲山秋子氏。大人になっても戸惑ってる。

    2022年5月19日、絲山秋子さんの新刊が出ました。『まっとうな人生』。これは2005年に出版された『逃亡くそたわけ』という青春ロードムービーのの後日談といえます。『逃...
    2022-05-092024-03-31
    文芸 小説
1
category
  • ごあいさつ (1)
  • 本が読みたくなる (33)
    • ジェンダーを考える本 (8)
    • 外国の作家の本 (4)
    • 文芸 小説 (22)
    • 新刊を読もう (22)
    • 発酵の本 (1)
  • 本を売るひと (10)
最近の投稿
  • 『成瀬は信じた道をいく』で成瀬あかりがどう生きるのか!2024-01-09
  • 【ぎゅっと凝縮】『シリコンバレー最重要思想家 ナヴァル・ラヴィカント』。大切なことを5つお伝えします。2023-11-20
  • 『くもをさがす』西加奈子 ひとを自分を、大切にするってこういうことかもしれない。2023-06-03
  • 歌集『砂丘律』千種創一氏。幻想のように真実を歌う410一首。2023-04-02
  • 『成瀬は天下を取りにいく』宮島未奈氏。成瀬のかっこよさを全力で伝えます!2023-03-30
このブログ内の検索
月ごとの記事
    Google検索

     

    目次