新刊を読もう– category –
-
『成瀬は信じた道をいく』で成瀬あかりがどう生きるのか!
2023年3月さっそうと現れた『成瀬は天下を取りにいく』(略称:成天)、もう読まれましたか? 成天を読まれた方ならその後の成瀬がどう生きるのか、知りたくてたまらな... -
『くもをさがす』西加奈子 ひとを自分を、大切にするってこういうことかもしれない。
【くもをさがす 西加奈子 河出書房新社】 常に愛を込めて、でも現実は辛くて重いことがたくさんある。そんな小説を世に送り出してきた西加奈子さん。今回のこの本は加... -
歌集『砂丘律』千種創一氏。幻想のように真実を歌う410一首。
できればなんの注釈もなくこの本を手に取って欲しい。そして静かに読んで欲しい。夢の断片のような、かすめていった思考のような。美しくて儚い31文字の連なりを堪能し... -
『成瀬は天下を取りにいく』宮島未奈氏。成瀬のかっこよさを全力で伝えます!
この小説を平凡に紹介するなら「滋賀のちょっと破天荒な女子中高生が、我が道を突き進む小説」。この題材になぜ文学好きがこぞってハマってしまうのか。その魅力を存分... -
川上未映子氏『黄色い家』。本の重みは花の濃密な人生そのもの。
読売新聞朝刊で連載されていた川上未映子さん『黄色い家』。2023年2月20日、中央公論新社より単行本が発売となりました。ずっしりと重みのある本です。本屋さんで手に取... -
フェミニズムの基礎を学ぶための2冊。第2回『フェミニズムってなんですか?』を読み解く。
東大教授である清水晶子氏がフェミニズムの歴史と本質をかみ砕いて語るのが今回の1冊です。フェミニズムに興味をもったきっかけはきっと人それぞれ。玉石混交の情報に触... -
フェミニズムの基礎を学ぶための2冊。第1回『女ぎらい ニッポンのミソジニー』を読み解く。
ひとまず「ミソジニーってなんですか?」というご質問にお答えしなければ。ミソジニー:女性嫌悪、「女性蔑視」という単語が最適訳とのことです。ジェンダー研究の第一... -
『生のみ生のままで』綿矢りさ氏。まっすぐな想いを受け止めた先を見てみたい。
逢衣と彩夏。このふたりの女性が、雷に打たれたような恋を始める。許すとか認めるとかそんな陳腐な言葉は必要なのかな。こんなに彼女たちはまっすぐなのに。人は日々、... -
『ストーカーとの七〇〇日戦争』内澤旬子氏。被害者が声をあげることの意義。
内澤旬子さんの著作は常に強い意志を持って経験したことを書いておられますが、今回は怖い。タイトル通り闘いの記録です。事件発生から警察や検事、弁護士とのやり取り... -
『まっとうな人生』絲山秋子氏。大人になっても戸惑ってる。
2022年5月19日、絲山秋子さんの新刊が出ました。『まっとうな人生』。これは2005年に出版された『逃亡くそたわけ』という青春ロードムービーのの後日談といえます。『逃... -
掃除婦のための手引き書 ールシア・ベルリン作品集 繊細で残酷な”わたし”のお話。
ルシア・ベルリンは1936年生まれ、昭和11年にあたります。父の転勤で子どもの頃は南米中米などで暮らしていたアメリカ人だそうです。表紙の女性がルシア氏。多感な時期... -
『春のこわいもの』川上未映子氏。暖かな日差しとゾクッとする冷気と。
パンデミックが始まろうとする春のこと、覚えていますか。当たり前のことがことごとくできなくなる戸惑い。ぶつけられない怒り。世界が変質していくような毎日でした。...
12